
①要介護認定の申請
要介護認定申請書に記入のうえ、お住まいの市区町村の担当窓口に申請します。
原則本人が申請しますが、家族や地域包括支援センター等による申請代行も可能です。もちろん当施設に直接ご相談いただいてもかまいません。
②要介護認定の通知
申請日から30日以内に市区町村から介護サービスを利用する本人(被保険者)へ郵送で通知されます。
被保険者証に該当する必要な介護の度合いにより「要支援1~2」または「要介護1~5」に区分されておにり、これによって受けられるサービスが変わります。
認定は申請日に遡って効力が生じます。
③介護サービス計画書(ケアプラン)の作成
要介護1以上の方は当施設に相談していただきご自宅へ訪問し打合せをさせていただきます。
面談から得られた情報を基にどのようなサービスが必要かを盛り込んだ「介護サービス計画書(ケアプラン)」を作成します。
④介護サービス利用
ケアプランに基づいた訪問介護サービスが開始されます。
春日井市全域、小牧市、多治見市一部、名古屋市守山区にお住まいの方。
要介護1以上の認定を受けた方
利用対象は介護保険による要介護認定(要支援1~2、要介護1~5)を受けられている方になります。
時間 | 単位 | 料金目安 | 介護保険 1割負担 |
介護保険 2割負担 |
介護保険 3割負担 |
20分未満 | 167 | 1,670円 | 167円 | 334円 | 501円 |
20分以上30分未満 | 250 | 2,500円 | 250円 | 500円 | 750円 |
30分以上60分未満 | 396 | 3,960円 | 396円 | 792円 | 1,188円 |
60分以上90分未満 | 579 | 5,790円 | 579円 | 1,158円 | 1,737円 |
以降30分増すごとに | +84単位 | - | - | - | - |
時間 | 単位 | 料金目安 | 介護保険 1割負担 |
介護保険 2割負担 |
介護保険 3割負担 |
20分以上45分未満 | 183 | 1,830円 | 183円 | 366円 | 549円 |
45分以上 | 225 | 2,250円 | 225円 | 450円 | 675円 |
時間 | 単位 | 料金目安 | 介護保険 1割負担 |
介護保険 2割負担 |
介護保険 3割負担 |
【身体介護】20分以上30分未満 + 【生活援助】20分以上45分未満 |
317 | 3,170円 | 317円 | 634円 | 951円 |
【身体介護】20分以上30分未満 + 【生活援助】45分以上70分未満 |
384 | 3,840円 | 384円 | 768円 | 1,152円 |
【身体介護】20分以上30分未満 + 【生活援助】70分以上 |
451 | 4,510円 | 451円 | 902円 | 1,353円 |
【身体介護】30分以上1時間未満 + 【生活援助】20分以上45分未満 |
463 | 4,630円 | 463円 | 926円 | 1,389円 |
【身体介護】30分以上1時間未満 + 【生活援助】45分以上70分未満 |
530 | 5,300円 | 530円 | 1,060円 | 1,590円 |
【身体介護】30分以上1時間未満 + 【生活援助】70分以上 |
597 | 5,970円 | 597円 | 1,194円 | 1,791円 |
時間 | 単位 | 料金目安 | 介護保険 1割負担 |
介護保険 2割負担 |
介護保険 3割負担 |
通院等の乗車降車等の介助 | 99 | 990円 | 99円 | 198円 | 297円 |
Copyright (c) 訪問介護ステーション・クローバー. All Rights Reserved.